研修詳細

主催者 センター
研修名 2018A0901 舗装技術~製造から設計~(9月19日)
研修会場 とちぎ建設技術センター研修室(河内庁舎D棟2F)、アスファルトプラント(瑞穂瀝青工業(株)又は磯部建設(株))指定プラント1社に各自移動
開催日時 開催日 2018年09月19日
受付開始 08時30分
開催時間 08時50分 から 16時15分
概要 1.目的
 舗装設計、材料、施工、管理について、講義とアスファルトプラントの実習を行いながら学びます。

2.研修期間
 平成30年9月19日(水) 1日間

3.集合日時
 9月19日(水):8時30分から「とちぎ建設技術センター研修室(河内庁舎D棟2F)」にて。

4.受講対象者
 ①県・企業局職員 ②市町職員 ③関係外郭団体職員 ④民間企業等職員

5.研修内容
 8:50~9:00 オリエンテーション
 9:00~9:30 舗装材料
          舗装材料等に関する知識の習得を図る。
 9:30~10:30 舗装設計、補修の実務
           舗装設計の基本的かつ実践的な知識の習得を図る。
 10:30~11:00 路床・路盤試験の説明
           路床・路盤に関する基本的かつ実践的な知識の習得を図る。
 11:00~11:30 アスファルト配合設計
           マーシャル安定度試験による配合設計に関する技術の習得を図る。
 11:30~12:00 アスファルトプラントの説明
           アスファルトプラントに関する知識の習得を図る。
 12:00~13:00 休憩
 13:00~14:00 (移動時間)   
           各自、指定プラントへ移動(瑞穂瀝青工業㈱又は磯部建設㈱、指定プラントの通知は研修当日)
 14:00~16:00 アスファルトプラント実習
           アスファルトプラントを見学し、供試体作成、密度、安定度試験等の実習により技術の習得を図る。
 16:00~16:15 アンケート・現地解散

6.募集人数 36名

7.受講料のお支払方法
 (1)受講料
   4.の①~③の受講対象者 6,480円/人
   4.の④の受講対象者   8,640円/人
 (2)お支払方法
   ①当日現金
   ②後日口座振込  振込先:足利銀行 県庁内支店 普通預金 No.2865317 公益財団法人 とちぎ建設技術センター 
   振込手数料はご負担ください。
   なお、受講料については当日持参も可能です。

8.申込締切日  平成30年9月5日(水)
 (公財)とちぎ建設技術センターのホームページ(http://www.tochigictc.or.jp/)の研修案内の研修予約サイト(http://www3.revn.jp/tochigictc/)から、当該研修の予約(web受付)の申込をしてください。
 予約登録されると、IDを発行する際に登録したメールアドレスに受付確認のメールが届きますので、ご確認のうえ研修にお越しください。
 なお、申込にはIDが必要です。IDをお持ちでない方は、研修案内の研修予約サイトを参考にして、IDを取得してからお申込みください。
 ★研修の予約(web受付)は先着順です。
 申込み人数が少ない場合は中止することがあります。

9.持参品
 (1)筆記用具
 (2)作業着、ヘルメット、安全靴、雨具(雨天時用)
    ※水筒を持参するなど各自熱中症対策をお願い致します。

10.その他
 建設系CPD単位取得対象研修です。
 受講証明書を希望される方は当該研修の予約(web受付)申込の際にその旨ご記入下さい。
 一般社団法人 全国土木施工管理技士会連合会CPDS 5 unit
 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会CPD 5 単位 が取得できます。

申込先・問合せ先
 公益財団法人 とちぎ建設技術センター 企画研修課  担当:大橋・阿久津・五月女
 〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 TEL:028-626-3187 FAX:028-626-3160
 メールアドレス:info_kensyu@tochigictc.or.jp
同時申し込み可能人数 4
予約締切日 2018年09月05日
予約キャンセル締切日 2018年09月16日
講師 一般社団法人栃木県舗装協会会員

 ニチレキ(株)関東支店
  沖田 和浩 氏
  (舗装材料・舗装設計、補修の実務・路床、路盤試験の説明・アスファルト配合設計)

 ニチレキ(株)関東支店
  三上 隆司 氏
  (アスファルトプラントの説明)